どうも、
今回は”2st オイル⇔ガソリン混合容器の比較”という超〜〜〜〜マニアックな内容です。笑
僕は2stオイルの混合容器を2つ持っています。
理由はレースのときにバイクのタンクを満タンにし、予備として5リットルの混合タンクに混合ガソリンを2本=10リットル分作り置きしておくためです。
そうなんです。2stは4stよりも体感で1.5倍ほど燃費が悪く、作り置きが1本=5リットル分では足りなくなる心配があります。エンデューロのレース中で体力限界、腕プルプルの状態でシャカシャカ混合ガソリンを作るようなことはしたくありません。
持っているブランドが以下2つ
①Boll(大澤ワックス)
②エーゼット
実際使っていると気づいたんですが、
①Boll(大澤ワックス)の方が圧倒的に使い易いです。
何故か?
下の画像を見てもらえると分かるかと思いますが、注ぎ口の大きさが全く異なります。
したがって、給油スピードが体感3倍、圧倒的に速いです。
これはクイックチャージャーという製品があるようにレース中の給油時など多少なりとも影響してくる部分かと思います。
あと、注ぎ口が細いと、作りが細かくなってしまうせいか、蓋がちぎれます。
目盛りの振り方についても、好みですが①Boll(大澤ワックス)のほうがバイクには使い易い気がしました。
以上、バイク乗りには②Boll(大澤ワックス)AGX-5GAがオススメです。
では^^
Comments