-
【レビュー】KEKS Light Meter EM-01(カメラ露出計)を購入しました!クリップオンで使用できる露出計KEKS EM-01 Light-meterを購入しました、とても良いです! 製造販売元のKEKS CAMERAS & ACCESSORIES (https://www...
-
【レビュー】MacBook Air2020用にTwoL社製ハードシェルカバーがおすすめです。新しくメインマシンとしてMacbookAir2020を導入しました。 こちらの記事でも書きましたが私はPCを道具としてガンガン(雑に)扱うために、歴代のマシンすべてでハードケースを使用しています。 >>僕がMacbook...
-
ルミエールの丸紐カメラストラップ 08 USUNIBIがとても良いです。ルミエールオリジナル 丸紐カメラストラップ(7mm径の丸紐カメラストラップ)を購入しました。 私が購入したのは『08 USUNIBI』といういう色。漢字を当てると「薄鈍」でしょうか。今回の購入のきっかけは完...
-
SONYα7iii用液晶保護ガラスフィルムにORMY製がおすすめです!こんにちは。α7iiiを追加で購入しました。 今回の3台目の液晶保護にガラス製のフィルムを初導入したら非常に良かったです。 以前から使用していたα7iiiでは、いずれも同じKENKO社のフィルム製の液晶保護を使用しており...
-
無印良品チェストでカメラレンズ用ボックスをDIY作成。ライカ用のM/Lマウントレンズが増え、ゴロゴロと収集がつかなくなって来たので、無印良品のチェストを使ってカメラ・レンズの簡易防湿庫/保管庫をDIYで作成しました。 予算6000円程度で、無印良品スタッキング...
-
カメラバッグ・リュックの防湿対策に100円ショップ乾燥剤を活用。こんにちは、梅雨真っ盛りでジメジメでございます。 今回はカメラバッグ・リュック・防湿庫の防湿対策に100円ショップ乾燥剤を大量投入して対策したという話です。 これまでレンズやカメラの防湿についてはあまり深く...
-
エルマー(Elmar 5cmf3.5)にマッチするレンズガードフィルター19mmを購入。こんにちは、ライカのElmar 5cmf3.5(L) 1934年製を入手し、 その実戦使用のためにKenko社のライカ用フィルター 19mm を購入しました! エルマーはf3.5と派手さはないですが、豊かな...
-
UN(ユーエヌ)のスクエアーフードレビューとHaoge比較UN フード スクエアーフード46MM UNX-8117を購入しました。 価格も高めでクオリティにちょっと疑問な点がありますが、非常にかっこよいです。 そもそもLeica M typ 262では基本28mm...
-
【レビュー】ライカ純正フィルターは質感が良く国産レンズにもおすすめ。Leica Filter UVa blackこんにちは、 Leica Filter UVa II, E46, blackを入手しました。ライカのレンズ用ではなくZeiss用に入手しました。 ライカの純正フィルターである「Leica Filter UV...
-
【レビュー】ヨセミテストラップがカッコ良い!デザイン・使用感・耐久性◎、長さは126cmがおすすめ。こんにちは、Leica M typ262を入手しました。 ストラップはずっと気になっていたExtended Photographic Materialのヨセミテストラップ(YOSEMITE CAMERA STRAP)を購...