-
スバルサンバーカスタムの便利グッズ12選 ~私の軽トラ箱バンの快適化~前回の記事に引き続き、SUBARUが誇る稀代の名車サンバーをより快適に使うために僕が実施し、効果が高かったオススメのカスタムやアイテムについてこの記事にまとめていきたいと思います。(ずっと書きたかったんです。この記事) ...
-
【施策まとめ】スバルサンバーバン 軽トラ・軽箱バンのデッドニングと静音化まとめこんにちは。 私はスバルのサンバーバンをオフロードバイクのトランスポーターとして利用しております。 サンバーは農道のポルシェと形容される名車です。 なんでも飲み込んでしまう圧倒的な積載能力と悪...
-
モーションプロのマルチパーパスツールが超カッコよくてシビレル。モーションプロ(MOTION PRO) MPマルチパーパスツールを(とうとう)購入してみました。 昔、FreeRideMagazine(frm)というオフロードをメインにした写真...
-
【最低限の知識】オフロードヘルメットのオススメ、選び方、知識、人気モデルについてまとめるこんにちは、 今回はオフロードバイクヘルメットについての知識、選び方や、オススメのモデルについてまとめて行きたい。 特に「オフロードバイクが初めて」というような初心者の方に、「最低限の知識」と「自分にあったモデル」が分か...
-
【白井など】ハード&沢系の練習、レースする際にはネオプレン製フォークガードをつけよう。+キズ対処法ハード、沢系の練習、レースする際にはネオプレン製フォークガードをつけよう。 これは僕からの提案だ。 というのも、一週間ほど前に、ハード系の練習時に岩の上で転倒しフロントフォークにキズを付けてしまった人をツイ...
-
絶大な信頼を寄せる【アミノバイタル】の凄さを伝えたい。以前ツイッターで紹介したところ大変に反響が良かったのが 『アミノバイタル』という味の素が発売するサプリメントだ。 <アミノバイタルとは> 「アミノバイタル」は、カラダを動かすすべての人にとって大切なアミノ酸2200mg(...
-
【ラダーレール】バイク向けのオススメ品と車やトランポへの積載の仕方。こんにちは。 今日は、バイクを車やトランポに積載する際に必要になるラダーレールについてオススメを教えたい。 オススメラダーはDRCのハイブリッドランプ ラダーレールを買う時にだいたい知識のない皆さんが80%...
-
オフロードバイクライディング、上達&うまくなるためのアイデア(教本、動画など)こんにちは。 昨日、記事にオフロードバイクの練習に関するコメントを頂き、昔の上達へのアツい想いを思い出しました。 オフロードバイクは非常に複雑な道具を使うので解説が難しいこと、競技人口がメジャースポーツに比べて多くないこ...
-
【バイクコンテナ】ハローストレージをバイク置き場に2年レンタルして使った感想、注意点をまとめる。こんにちは。 私は約2年ほど神奈川県の某駅前のコンテナ倉庫/トランクルームを借りてそこにバイクやオフロードの装備なんかを一式おいて、毎週末電車で都内からそのコンテナに向かって遊ぶというバイクライフを送っていた。 コンテナ...
-
軽トラのレンタルの最も安く便利な最強の借り方こんにちは 私は、オフロードバイクの競技をやっておりある時期、年間数十回軽トラをレンタルして練習や移動を繰り返しておりました。 今日は軽トラをレンタルしまくって来たワタクシがやっと気づいた 最...